2021年3月、東急池上線 池上駅直結の「エトモ池上」4階に移転オープンした「大田区立池上図書館」 。
「歴史ある門前町の未来がはじまる知の拠点」をコンセプトに、池上線のカーブを模した通路が利用者を導き、木材のあたたかみを感じながら、本との出会いを楽しみつつ館内を散策できるよう構成されています。
書架が低い高さに設定されているため見通しが良く、明るく開放感のある空間が印象的です。
また、公開書架は下から3段以上の棚板が地震の際にスライドする機構となっており、図書の落下対策も行われています。
隣のカフェの飲み物や図書を相互に持ち運ぶこともでき、移転オープン後は「明るくて図書館の印象が変わった」「便利で立ち寄りやすく嬉しい」など、利用者の皆様からも反響が大きく、地域の憩いの場となっています。
